PCゲーム:NieR: Automataのセール価格情報(Steam)

© 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
PCゲーム:NieR: Automata(ニーア:オートマタ)のSteamセール情報をまとめています。
Steam:NieR:Automataのセール価格情報(過去最安値ほか)
Steamのセール価格情報はこちらから。
- SteamDB:NieR:Automata
NieR:Automata™ Game of the YoRHa Edition
Steamにて、NieR:Automata™ Game of the YoRHa Edition の過去最安値など。
Steamの過去最安値:2,640円(参考価格:2020/02/28 時点)
Amazon.co.jp(PS4版)
サウンドトラック:NieR:Automata
アマゾンの商品ページをまとめています。
Amazon.co.jp
NieR:Automata™ Game of the YoRHa Editionの同梱内容
『NieR:Automata Game of the YoRHa Edition』は、『NieR:Automata』ゲーム本編に、下記のDLCや各種特典などを追加した特別版です。
- DLC: 3C3C1D119440927
- アクセサリー: Valve
- ポッドスキン: 配送用ダンボール
- ポッドスキン: レトロ・グレー
- ポッドスキン: レトロ・レッド
- ポッドモデル: 白の書
- アクセサリー: 機械生命体ヘッド
- 壁紙: 1024 x 768、1280 x 1024、 1920 x 1080、 2560 x 1600
※一部の追加コンテンツをお楽しみ頂くには、本編のストーリーを進めて頂く必要があります。本編のシナリオ進行上、一部の場面において同コンテンツをプレイ出来ないことがあります。
Steam:NieR:Automataの言語情報
NieR:Automata のSteam販売ページ を見ると分かりますが、Steamで購入した場合、日本語と日本語音声が付いています。
DLC:3C3C1D119440927
有料の追加DLC。
- SteamDB:NieR:Automata - 3C3C1D119440927
Steamの過去最安値:550円(参考価格:2020/02/28 時点)
推奨PCスペック
- プロセッサー: Intel® Core™ i5 4670 以上、AMD A10-7850K 以上
- メモリー: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA® GeForce® GTX 980 VRAM 4GB 以上、AMD Radeon™ R9 380X VRAM 4GB 以上
- ストレージ: 50 GB 利用可能
ぽけこめが試しにGTX 750 Tiのマシンでプレイしてみましたが、最低設定でも重く、解像度を720pに下げて、ようやくプレイできるかな?というところでした。
実際に試してはいませんが、1080pでプレイしたい場合、GTX 1060 6GB、GTX 1650 Super か、できれば GTX 1660 Super、GTX 1660 Ti、GTX 1070、RTX 2060あたりのグラボが必要に思えました。
現行モデルで言うと、RTX 3060 Ti ~ RTX 3080 あたりのグラボがおすすめです。
(おすすめ)ゲーミングPCスペック構成など
主要スペック以外にも注意したほうが良いポイントなどを詳しく解説しているので、良かったら参考にしてください。
自作ゲーミングPCパーツの構成・スペック(2021年4月)
自作PCパーツの構成に迷っている場合はこちらへ。BTO版に比べ、より詳しい内容になっています。
自作PC:ハイエンド ~ ミドルレンジの構成を、コスパも考えつつまとめてます。
BTOゲーミングPCのスペック、パーツ、選び方(2021年4月)
BTOゲーミングPCのスペック、パーツ構成に迷っている場合はこちらへ。自作PC版に比べ、シンプルな内容になっています。
BTOパソコン:ハイエンド ~ ミドルレンジの構成を、コスパも考えつつまとめてます。
BTOゲーミングPC:販売一覧表
BTOゲーミングPCの販売ページまとめです。
GeForce RTX 3000シリーズ:BTOパソコン
深刻なグラボ不足の影響で、BTOパソコンも品薄になる場合があります(4/1 頃から人気モデルが復活してきましたが、まだ品薄なモデルも多いです)。
- グラボ 参考記事(3/13)
- Ryzen 参考記事(4/10)(Ryzen 9 5900X / 5950X も品薄)
先行きが不透明なので、BTOパソコン や グラボ単体(+ Ryzen 5000 シリーズ) が欲しい方は、在庫のある内に注文することをおすすめします(RTX 3000 シリーズ / RX 6000 シリーズ)。
BTOショップ名か、パーツ名からBTOパソコンを探してみてください。
RTX 3000シリーズを搭載したBTOの「注文受付」が始まると、商品ページが表示されます。
検索結果でBTOの数が多い場合は、安値順で並べ替えたり、キーワードを追加(指定)してみてください。
G-Tune XN-A(Ryzen 7 3800XT / RTX 3080)のコスパが高いです。
- 在庫切れの人気モデル(搭載パーツ)が復活することもあるので、たまにチェックしてみてください。
- ショップ内を「RTX 3090」などでキーワード検索するリンクが多いので、購入する前にCPU、グラボ、ケースサイズなど、詳細仕様の確認をお願いします。
ショップ名 | RTX 3090 | RTX 3080 | RTX 3070 | RTX 3060 |
---|---|---|---|---|
パソコン工房 | RTX 3090 | RTX 3080 | RTX 3070 | RTX 3060 |
|
||||
|
|
|||
← RTX 3000 シリーズ を選択可能です。
|
サイコム では RTX 3090 / 3080 を選択する場合、850W以上の電源とセットにする必要があります。
SEVEN では カスタマイズ画面から RTX 3000 シリーズ を選択できます(在庫があれば選択可能です。事前に電源をセット → RTX 3090:850W以上 / RTX 3080:750W以上。グラボを選択する時の「赤文字の注意書き」に、セット条件の説明があります)
- RTX 3060 Ti 搭載モデルが品薄なため「RTX 3060」で検索するようにしています(両方とも表示されます)
- BTOショップによっては、スマホだとページが見づらい場合があります。
Ryzen 搭載:BTOゲーミングPC(ショップ検索)
BTOショップ名か、パーツ名からBTOパソコンを探してみてください。
Ryzen 5000シリーズを搭載したBTOの「注文受付」が始まると、商品ページが表示されます。
検索結果でBTOの数が多い場合は、安値順で並べ替えたり、キーワードを追加(指定)してみてください。
- 在庫切れの人気モデル(搭載パーツ)が復活することもあるので、たまにチェックしてみてください。
- ショップ内を「Ryzen 9 5950X」などでキーワード検索するリンクが多いので、購入する前にCPU、グラボ、ケースサイズなど、詳細仕様の確認をお願いします。
ショップ名 | Ryzen 9 5950X | Ryzen 9 5900X | Ryzen 7 5800X | Ryzen 5 5600X |
---|---|---|---|---|
パソコン工房 | Ryzen 9 5950X | Ryzen 9 5900X | Ryzen 7 5800X | Ryzen 5 5600X |
← Ryzen 5000シリーズ を選択可能です。
|
サイコム では RTX 3090 / 3080 / RX 6800 XT / 6900 XTを選択する場合、850W以上の電源とセットにする必要があります。
SEVEN では カスタマイズ画面から RTX 3000 / RX 6000 を選択できます(在庫があれば選択可能です。事前に電源をセット → RTX 3090:850W以上 / RTX 3080:750W以上 / RX 6900 XT:850W以上 / RX 6800 XT:750W以上。グラボを選択する時の「赤文字の注意書き」に、セット条件の説明があります)
- BTOショップによっては、スマホだとページが見づらい場合があります。
フロンティア:BTOパソコン(セール)
フロンティアにて、BTOパソコンが セール中 です。期間中にモデルの入れ替えや、在庫の追加があります。
セール期間が終了すると、セール内容が一括更新されます。
AMD Ryzen シリーズ 搭載:BTOパソコン (セール:フロンティア)
- 左側の「モデル名」から、販売ページにリンクしています。
- 項目名のクリック(タップ)で並べ替えできます。
- スマホを横向きにすると、スペック(SSD、HDD)が表示されます。
- 在庫切れのモデルが復活することもあるので、たまにチェックしてみてください。
4/9(金)15:00 週替わりセール開始(ほぼ価格順で並べています)。
モデル名 | CPU | GPU | メモリ | SSD | HDD |
---|---|---|---|---|---|
Ryzen 9 5950X | RTX 3090 | 16 GB | 1 TB | ||
Ryzen 9 5900X | RTX 3090 | 32 GB | 1 TB | 2 TB | |
Ryzen 9 5900X | RTX 3070 | 16 GB | 1 TB | ||
Ryzen 5 5600X | RTX 3070 | 16 GB | 1 TB | ||
Ryzen 5 5600X | RX 6700 XT | 16 GB | 1 TB | ||
Ryzen 7 3700X | RX 6700 XT | 16 GB | 1 TB |
- 購入前に、販売ページで最新のBTOスペック、仕様、価格の確認をお願いします。
- 行をタップすると、色を変えられます(スマホ、タブレット)。
- FRGX:マイクロタワー
Intel Core シリーズ 搭載:BTOパソコン (セール:フロンティア)
- 左側の「モデル名」から、販売ページにリンクしています。
- 項目名のクリック(タップ)で並べ替えできます。
- スマホを横向きにすると、スペック(SSD、HDD)が表示されます。
- 在庫切れのモデルが復活することもあるので、たまにチェックしてみてください。
4/9(金)15:00 週替わりセール開始(ほぼ価格順で並べています)。
モデル名 | CPU | GPU | メモリ | SSD | HDD |
---|---|---|---|---|---|
i9-11900F | RTX 3090 | 16 GB | 1 TB | 2 TB | |
i7-11700F | RTX 3080 | 16 GB | 1 TB | ||
i9-10900F | RTX 3070 | 32 GB | 1 TB | 2 TB | |
i9-11900F | RTX 3070 | 16 GB | 1 TB | ||
i7-10700F | RTX 3070 | 16 GB | 1 TB | ||
i7-10700F | RTX 3060 | 16 GB | 1 TB | 2 TB | |
i7-11700F | RTX 3060 | 16 GB | 1 TB | ||
i5-10400F | RTX 3060 | 16 GB | 1 TB |
- 購入前に、販売ページで最新のBTOスペック、仕様、価格の確認をお願いします。
- 行をタップすると、色を変えられます(スマホ、タブレット)。
- FRGX:マイクロタワー
フロンティアのセールは、期間終了と同時に一括で更新されています。
セール期間中にモデルと在庫が追加されることも多いです。
モデルと在庫の追加は「平日の 8:00 ~ 17:00 ごろ」に随時行われているようです。
人気モデルは在庫が補充されても、それほど持たずに売り切れる場合があるので、モデルと在庫の追加直後が狙い目です。
CPUレビュー、ベンチマーク(AMD / Intel)
最近のCPUが比較されています。
国内記事:
- Rocket Lake-Sを試す - Core i9-11900KとCore i5-11600Kの性能を速攻テスト
- アーキテクチャの刷新でライバルとの差は埋まるのか。Intel「Core i9-11900K」検証
- 新コア設計でゲーム性能が向上した第11世代Coreを徹底ベンチマーク
- 「Core i9-11900K」レビュー
- 新しいCPUの王者、Zen 3となった「Ryzen 5000」シリーズをテスト
- Zen3の圧倒的性能を発揮!「Ryzen 7 5800X」「Ryzen 9 5900X」速攻レビュー
海外記事:
↓の記事では、最近のCPU(AMD / Intel)がほとんど比較されています。
- Intel Core i9-11900K Review
- Intel Core i5-11600K Review
- AMD Ryzen 9 5950X Review
- AMD Ryzen 9 5900X Review
- AMD Ryzen 7 5800X Review
- AMD Ryzen 5 5600X Review
海外動画:
↓の動画は、スマホだとグラフが小さくて見づらいです。
グラボレビュー、ベンチマーク(GeForce / Radeon)
GeForce RTX 3090 ~ 3060 Ti と Radeon RX 6900 XT ~ 6800 など、複数のグラボが比較されています。
RX 6900 XT と RTX 3090:
- 最速Big Navi「Radeon RX 6900 XT」の未知の速さを検証する
- AMD最強の「Radeon RX 6900 XT」は競合とどのぐらい渡り合える性能なのか?
- 「Radeon RX 6900 XT」レビュー
RX 6800 XT / 6800 と RTX 3080 / 3070:
- ついにハイエンドで“ガチンコ”勝負 AMDの新型GPU「Radeon RX 6800/6800 XT」の実力をチェック
- ついにGeForceの対抗馬としての十分な実力を備えた「Radeon RX 6800」
- Radeon RX 6800 XT/6800で強いRadeonが久々に戻ってきた!【後編】
RX 6700 XT:
- 「Radeon RX 6700 XT」レビュー
- メモリ12GBを備えたAMD「Radeon RX 6700 XT」の実力
- WQHDゲーミング向けGPU「Radeon RX 6700 XT」の実力を試す【前編】
- Radeon RX 6700 XTを試す
RTX 3060 Ti:
- GeForce RTX 3060 Ti FE速攻レビュー!DXRゲームを楽しむなら最もお買い得なGPU
- 399ドルで従来のハイエンドより速い「GeForce RTX 3060 Ti」レビュー
- GeForce RTX 3060 Tiを試す - ミドルレンジ本命、RTX 2080 SUPER超えの衝撃!
RTX 3060:
- GeForce RTX 3060速報レビュー!
- VRAM 12GBを搭載したミドルレンジGPU「GeForce RTX 3060」をテスト
- GeForce RTX 3060を試す - 期待の新世代コスパGPU、実力を速攻テスト
海外記事(RTX 3090 を含め、最近のグラボがほとんど比較されています):
- AMD Radeon RX 6900 XT Review
- AMD Radeon RX 6800 XT Review
- AMD Radeon RX 6800 Review
- AMD Radeon RX 6700 XT Review
- NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti Founders Edition Review
- ASUS GeForce RTX 3060 Ti STRIX OC Review
- EVGA GeForce RTX 3060 XC Review
GTX 1650 SUPER:
BTOゲーミングPC(販売ページまとめ)
下記のページでは、搭載CPU / グラボ別のBTOゲーミングPCをまとめています。
# ページの前半部分は、各ページでほぼ共通です。ページの下側に各モデル別のスペック表があります。
Ryzen 5000 シリーズ:
- Ryzen 9 5950X 搭載:BTOゲーミングPC:おすすめスペック
- Ryzen 9 5900X 搭載:BTOゲーミングPC:おすすめスペック
- Ryzen 7 5800X 搭載:BTOゲーミングPC:おすすめスペック
- Ryzen 5 5600X 搭載:BTOゲーミングPC:おすすめスペック
Intel Core シリーズ:
- Core i9 11900K 搭載:BTOゲーミングPC:おすすめスペック
- Core i7 11700K 搭載:BTOゲーミングPC:おすすめスペック
- Core i9 10900K 搭載:BTOゲーミングPC:おすすめスペック
- Core i7 10700K 搭載:BTOゲーミングPC:おすすめスペック
GeForce RTX 3000 シリーズ:
- RTX 3090 搭載:BTOゲーミングPC:おすすめスペック(2020/9/24 発売)
- RTX 3080 搭載:BTOゲーミングPC:おすすめスペック(2020/9/17 発売)
- RTX 3070 搭載:BTOゲーミングPC:おすすめスペック(2020/10/29 発売)
- RTX 3060 Ti 搭載:BTOゲーミングPC:おすすめスペック(2020/12/2 発売)
- RTX 3060 搭載:BTOゲーミングPC:おすすめスペック(2021/2/26 発売)
Radeon RX 6000 シリーズ:
- RX 6900 XT 搭載:BTOゲーミングPC:おすすめスペック(2020/12/11 発売)
- RX 6800 XT 搭載:BTOゲーミングPC:おすすめスペック(2020/11/20 発売)
- RX 6800 搭載:BTOゲーミングPC:おすすめスペック(2020/11/20 発売)
- RX 6700 XT 搭載:BTOゲーミングPC:おすすめスペック(2021/3/19 発売)
最後に
- SteamDB を利用すると便利です。
PCゲームのセール(公式リンク)
PCゲームの販売ストア、セール情報です。
セール情報の更新が間に合わないことも多いので、たまにストアを確認してみてください。
PCゲーム:公式ストア