長年お世話になったプレイオンライン・メール(@pol.com)が廃止(2019/12/26)

Stars
20年近くお世話になったプレイオンライン・メール(@pol.com)が、2019年12月26日をもってサービス終了となりました。
2019.12.26(木) 17:50 From: プレイオンライン
「プレイオンライン」の一部サービス終了のお知らせ(12/26):続報
事前にお知らせしておりました以下の「プレイオンライン」の一部機能につきまして、2019年12月26日(木)をもちまして、サービスを終了させていただきました。
・プレイオンライン・メールアドレスの利用
・プレイオンライン・メールを利用したメールの送受信
・プレイオンライン・フレンドリスト・アプリケーションの配布およびサポート
・コミュニティサイトリンクこれまで長年ご利用いただきありがとうございました。
なお、スクウェア・エニックス アカウント管理システムの「サービス・オプション」→「プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI」→「オプション一覧」の画面の「プレイオンラインIDオプション」の項目に、サービス終了後も「プレイオンライン・メールアドレスの変更」および「プレイオンライン・メールパスワードの変更」の項目が表示されていますが、操作を行っても反映されませんのでご了承ください。
引き続き、プレイオンライン / ファイナルファンタジーXIをよろしくお願いいたします。
ぼくは昨日気づいたのですが、もともとPOLメールはたまに受信できなくなるタイミングがあるので、今回もそうなのかな?と考えていたところ、2日ほどたっても復旧しないので、いよいよ終わりかなと思って検索してみたら案の定でした。
POLメールは使い勝手が良かったので、色々なところの登録に使っていました。
このあとですが、POLメールを他のメールアドレスに移行していかないとメールが受け取れなくなるので、今の内にやっておくことをお勧めします(ぼくもやります)。
メール移行先の候補
移行先の候補としては
- ネット接続プロバイダに付属する無料メール(家族分は無料追加可能の場合あり)
- Gmail
- Outlookメール(Liveアカウント)
あたりになると思いますけど、Gmail はメールクライアントで接続するのにちょっと手間が掛かりますので、そこが問題ですかね。
でもGmailも昔と違ってかなり使いやすくなってますので、とりあえずの移行先にはお勧めできると思います。
Outlookメール(Liveアカウント)もWindows10の認証で必要になってくるので、この際に取っておくのも良いかもしれません。
あまり良く聞いたことのないフリーメールはやめたほうが良いです。せっかく手間を掛けて移行しても、また閉鎖ってことになる可能性が高いので。
問題は移行する際のアカウント認証
最近はセキュリティ的に厳しい設定が増えているので、メールアドレスを移行するときにログイン認証を要求される場合があります。
メアドの移行手続き時に、本人確認の認証メールを@pol.comのメールアドレスに送るタイプのアカウント(2FA / ワンタイムコード認証)ですと、簡単には移行先のメールアドレスに変更できない可能性があります。
その場合はGoogleで検索したり、FAQを読んだり、(メアドを変更したい対象サイトの)サポートに連絡するなどして、メールアドレスが変わってしまった場合の認証方法を探して対応しないといけません。
ぼくもかなりの数の登録に使っていますので、これから検索しつつ対応して行きたいと思います。
最後に
特に気づかずにサービス終了となったので、少し焦りましたが、スクエニさんはよく20年近くもやってくれていたと思います。
移行作業は大変ですけど、重要なアカウントから順番に移行していくことをお勧めします。何かが起きて、いざというときにメアドが違うとかなり困ると思いますので。
ぼくはPOLメールをそれほど重要なところに使ってなかったっぽいですが、何か気づいたらまたページ更新するかもしれません。